じょん

会計

【あの監査法人が解散へ。】金融庁による処分の背景にある不正事例を公認会計士が解説

監査業界に身を置くものにとってはショッキングなニュースが届きました。 紳士服大手のコナカ等、上場会社7社を監査クライアントに持つ仁智監査法人が年内に解散する方針であるというのです。
会計

【公認会計士が解説】事例から学ぶ不正の兆候について – ダイイチ

ダイイチにおいて用いられた不正の手口はやや珍しく、通常はある期間の業績を良く見せるために売上高や利益を持ち上げる処理が行われるところ、本件では翌期の利益を良く見せるために本来は翌期に計上されるべき原価や経費を1期前に早期計上するというものでした。
会計

【公認会計士が解説】事例から学ぶ不正の兆候について – 日本M&Aセンター

今回取り上げる日本M&Aセンターの不正会計の概要については以下の記事にまとめていますが、端的に言うと本来売上を計上すべき期間よりも早期に売上を計上する収益認識の『期ズレ』という手法が用いられていました。これはいわゆる架空売上のように、全く存在しない取引をでっちあげるのではなく、あくまで実在する取引を基に関連する売上の認識だけを早める手法であり、不正をする側からすると隠蔽が容易かつ心理的なハードルも低く、不正の手口として頻繁に登場します。
資格

【注目度急上昇!】公認内部監査人試験について合格者が解説

昨今増加傾向にある不正会計や不祥事。 その影響から注目を浴び始めているのが内部監査であり、その内部監査の専門家である証が『公認内部監査人』の資格です。 筆者も先日取得したこの公認内部監査人について、今回はその概要や資格取得に向けた筆者の体験をお伝えいたします。
会計

【公認会計士が解説】事例から学ぶ不正の兆候について – グレイステクノロジー

どうもこんにちは、じょんです。 前回に引き続き、今回は不正の兆候について、実際に起きた不正事例を基に解説していきます。 前回の記事が気になった方はコチラをご参照ください。
会計

【ついに上場廃止に。。】テラの騒動から見る個人投資家の対応策

以前にも当ブログで触れていたバイオベンチャーのテラが遂に上場廃止となりました。 今回触れたいのはテラの会計不正そのものについてではなく、こうした粉飾決算が発覚した企業は、よほど優れた事業を行っていない限り相当のダメージを被ること、そして、私たち投資家もこうした企業に投資をしていた場合には大きな痛手を受けるということです。
会計

【なぜ気づけなかったのか?】日本M&Aセンターの会計不正から判る監査の限界

東証1部上場企業でもあるM&A仲介最大手の日本M&Aセンターが過去数年間にわたり会計不正を行っていたということが、調査委員会による調査報告書から明らかになりました。 今回はこの事案について、調査報告書を基に概要を解説した上で、なぜ本件が監査人による会計監査の過程で発見されたなかったのかについて、現役の会計士である筆者の視点から考察していきます。
会計

【会計監査人現る】あの監査法人はテラ上場廃止回避の救世主となるか

2021/11/11付で一時会計監査人が選任されたことがリリースされました。 上場廃止の可能性の観点からは、『一命を取り留めた』という結果となったわけですが、まだ予断を許さない状況には変わりなく、筆者としては以前として早期にテラ株は手放すことが望ましいと考えており、今回はその背景について解説していきます。
その他

【あのヒトデさんもオススメ】MOFTノートPCスタンドをレビュー!

もともとは超人気ブロガーのヒトデさんの著書『凡人くんの人生革命』で紹介されていたのを目にして購入したのですが、これはもう買って大正解。ぜひ皆さんにも紹介したいということで、少なくとも1日10時間はPCの前に座っている筆者が、購入して3カ月程使用した感想をまとめていきます。
資産形成

私たちの年金運用にも使われる『MSCI日本株女性活躍指数』とは?

大手金融サービス業であるMSCIが公表している、『MSCI日本株女性活躍指数』のことを指す言葉であり、女性が活躍している企業への投資を行いたい方にとっては、この指数に連動するインデックスファンドを購入しておけば、女性が活躍している企業へ広く分散した投資を行えるという、目の付け所が斬新な指数となっています。
タイトルとURLをコピーしました